先週から、曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座が始まっています。
表現トレーニング講座は、対面講座の場合は3日間ですが、
今回は、オンラインでの講座なので、6回にわけてのレッスン😄
今日、その3回、半分が終わりました。
受講していただいたのは、
もう20年来のピアノ仲間の森田佳代子さん。
森田さんのブログはこちら ⇒ ★
1回目、2回目、3回目の写真



表現トレーニング講座では、
基礎マスター講座で学んでいただいたスキルやマインドの基礎を
さらに自由にアレンジしたり、自分らしい曼荼羅アートを描いていただくための
6つの表現方法を学びます。
毎回、いろんな表現方法を使って曼荼羅アートを描くんですが
課題になっている曼荼羅アートが同じ、
最初のテーマも同じもので描き始めます。
それでも、描いているうちに感じることは、
それぞれ違っています。
パステルで描くアートだから、
ついついここは、もっとこんな風に描けたら良かったなぁ。
とか、
この部分の色の出方、思ったようにいかなかった・・・。
な~んで考えてしまうのですが、
実は、それは今の自分自身の心が映し出されているもの。
だったら、それを受け入れて、前に進みましょ。
次へ第一歩だと思えばいい。
そんな風に思えるようになるには、なかなか時間がかかりますが
曼荼羅アートは、アートでありながらワークなので
自分自身と対話しながらアートを楽しむといいんです。
今回も、いろんな例え話の中からの気づきがたくさんあった3時間でした。
次回はどんな気づきがあるかな?
楽しみです。

曼荼羅ワーク®の体験レッスン、基礎マスター講座は
日程のリクエスト受付中です。
体験レッスンは、約2時間半 基礎マスター講座は、1日6時間、もしくは3時間×2回の分割受講も可
オンラインでのレッスンもできます。
ご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みくださいね。
日程のリクエスト受付中です。
体験レッスンは、約2時間半 基礎マスター講座は、1日6時間、もしくは3時間×2回の分割受講も可
オンラインでのレッスンもできます。
ご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みくださいね。
One thought on “大切に育むこと@表現トレーニング講座”