曼荼羅ワーク基礎マスター講座
曼荼羅アートの描き方を基礎からじっくり学ぶ講座です。
色と形を描く意味や考え方にも触れ、
自分自身と対話し、
その想いをカタチにできる喜びを体験していただけます。

基礎マスター講座では、
パステルの特徴、色の塗り方、消しゴムの使い方など
基本の「き」からお伝えします。
でも、描き方を伝えるだけではないんですよ( ^o^)ノ
曼荼羅ワークでは、
線を描く意味
面を描く意味
自分の中にあるバランスって?
などを学んでいただきます。
もちろん、もっと他にもありますが、これは講座の中で(*^-^*)
アナタ自身の想いをカタチにしていただけたら・・・と思います。

こんな方にオススメ
☑ これから何かを始めたいと思っている方
☑ 今まで気が付いていなかったご自身の魅力に気付きたい方
☑ 絵を描くのが苦手だけど、アートを楽しんでみたい方
☑ 趣味の1つに
☑ 今のお仕事にプラスαのメニューとして
受講料
受講料 14,300円(税込・テキスト代含む)
※再受講の方は、4,500円(税込)
時間
1日6時間
※(3時間×2回)のZOOMでの講座も可
日程
現在決まっているもの
ZOOM講座 12/7(月)+12/9(水)9時30分~12時30分
対象
パステルアート初心者
曼荼羅ワーク未経験者
パステルや曼荼羅ワークにご興味のある方
※基礎マスター講座修了後、三日間の表現トレーニング講座を修了され
プレゼンターに認定されると、体験レッスンとシェアリング会を
開催することができます。
講師
亀石敦子(曼荼羅ワーク®認定ファシリテーター)
その他、色彩心理講座講師
・TCマスタートレーナー
・ヴィジョン・スパイラルマスタートレーナー
・アソシエーションカード・トレーナー
・本部認定上級講師 ポコアポコ・シーズ
・色育シニアインストラクター
あなたと一緒に曼荼羅アートができるのを楽しみにしています☆
