色育のための色彩心理学入門講座は、
日常の中にある色彩心理学を学んでいただける講座です。
ワークを通して楽しく学ぶことができます。
色彩心理学では、色と心の関係を知ることができます。
たとえば、緑のイメージの会社ってどんな会社でしょう?
色と会社のイメージって連動しているところがありますよね。
それはなぜなの?
ということを知っていれば、
ご自身がブログやホームページを作ったり、
なにかハンドメイドのものを作るときにも、
参考にすることができたり・・・。
色の好き・嫌いで気付くご自身の性格がわかったり・・・。
ちょっと知っていると、
お部屋の模様替えに役立てる事ができたり・・・。
毎日の日常の中にすぐに役立てることができます。
なので、この講座をご受講すると
なぜこの色が気になっていたのか?
色彩心理の面から理解することができます。
色彩心理学は、
日常の中で、無関係ではいられない「色」を活かすために役立ちます(*^-^*)
受講資格 大人の方ならどなたでも
時間 全6時間(分割開講可)
受講料 33,000円/税込(テキスト、認定証)
日程 ご希望の日程のリクエストを受け付けています。
講師 亀石敦子(色育シニアインストラクター)
