ピアノ イスの座り方は大丈夫? ピアノに座っているときの姿勢。ピアノと体がピタッとくっついていたり、ピアノに対して、体が斜めになっていたりしませんか?あとは足。床や足台にのせずに、イスに足を引っかけていたり、ブラブラ~っとなっていたり・・・。良い姿勢で、ピアノを弾くことは... 2021.01.29 ピアノピアノ&絶対音感教室風景
ピアノ&絶対音感 保護中: あけましておめでとうございます このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2021.01.05 ピアノ&絶対音感ピアノ教室生専用
ピアノ&絶対音感 絶対音感指導士養成講座STEP2でした【講座レポート】 11/16(月)は、絶対音感指導士養成講座STEP2の講座でした。親子のコミュニケーションとしても日本こども音楽教育協会主催の絶対音感指導士養成講座。私は、絶対音感指導士養成インストラクターとして、STEP1とSTEP2の講座を担当させてい... 2020.11.23 ピアノ&絶対音感絶対音感絶対音感指導士養成講座
ピアノ&絶対音感 11月以降のレッスン空き時間枠は・・・ 11月以降のレッスンの空いている時間が確定しました。そろそろお子さまにピアノのおけいこを・・・。と、お考えの方はご検討くださいね。11月以降で空いている時間帯はレッスンに来ていただいている生徒さんに入れ替えなどがあり空き時間の確保ができまし... 2020.10.09 ピアノ&絶対音感ピアノ
ピアノ&絶対音感 今年の発表会は・・・ 今年の発表会は、7月12日に予定していました。が、準備期間中にあたる4月と5月は対面レッスンができず・・・。選曲が終わって、少し練習を始めていた時期と重なり思ったようには練習が進まないことや、安全、スタッフの数(私の家族に手伝ってもらってい... 2020.07.30 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景