おはようございます。
河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。
ピアノの最終目標って?
なんとな~く、ザックリした言い方ですが、ピアノのレッスンに通っていて、最終的にどうなりたいのか?
というところって、実はあまり考えていないことが多いように思います。
でも、この最終的に、どんな風に弾けるようになりたいか?ってとっても大事なことだと思いませんか?
ピアノの最初の一歩は?
小さい頃からピアノを習い始める場合は、最初は
〇音楽が好きな子になってほしい
〇習い事の1つとして
〇脳に良いと聞いたので
〇ピアノを通して音楽を楽しんでもらいたい
などなどの理由がありますよね。
大人の方の場合は、
〇思い出の曲を弾けるようになりたい
〇コーラスをやっているんだけど、楽譜が読めるようになりたいので
〇せっかくなので、ピアノも弾けるようになれたら
〇子供が使っていたピアノが家にあるので
などなど、これまたいろんな理由で、レッスンに通っていただきます。
着地点(ゴール)は?
では、最終的にはどんな風になりたい?
と、質問されたらどうですか?
案外、え?!と、つまるかもしれません。
ピアノのレッスンに通って、弾けるようになってきたら、最終的には、
〇どんな曲をどんな風に弾きたいのか?
〇どれくらい弾けるようになりたいのか?
〇楽譜が読めるようになれば満足なのか?
〇ピアノソナタやショパンなどの有名な曲を弾けるようになりたいのか?
〇もしくは耳コピで、大好きな歌手の曲を弾けるようになりたいのか?
〇アニメの主題歌を弾けるようになれば満足なのか?
〇音大に行きたいと考えているのか?
〇コンクールに出場して賞を取りたいのか?
などなど。
それぞれの着地点、ゴールというか、最終目標を考えてみると良いですよね。
なんとなくピアノになっていませんか?
と、こんな風に書きましたが、実は私も生徒ちゃんたちに、最終目標をどんな風に考えているのか?を、ちゃんと聞いたことがないように思います。
でも、この最終目標って大切だと思いませんか?
なんとな~く、ピアノのレッスンに通っていると、なぜピアノの練習をしないといけないのかがわからなくなります。
練習する意味がわからないから、練習をするためのモチベーションがあがらない。
モチベーションがあがらないから、練習がイヤになり練習しなくなる。
練習しないから、うまく弾けない。
うまく弾けないから楽しくない。
楽しくないし、練習しないし、時間モッタイナイやん。
だったらやめちゃおう。
うわぁ・・・。サイアクのパターン(>o<)
こんな風にならないように、なぜピアノの練習をするのか?
ピアノのレッスンになぜ通っているのか?
を、じっくり考える時間を作ってみてはどうでしょう?
レッスンに対する意欲の違い
この意識の持ち方って、レッスンに対する意欲の違いにも出てきているように思います。
1,なんとな~く新しい曲を弾くのに消極的な子。
2,宿題としてはまだ出していないテキストの先の曲にも興味を持って、おうちで弾いている子。
この差ってなんだと思いますか?
きっと、これってピアノに対するモチベーションの違いじゃないかな?と思うんです。
誰かにどうこう言われたからといって、モチベーションはアップするものではなく、本人の気持ちが次第かもしれません。
どんな風にモチベーションが上がるようにするのか?は、ピアノ講師の腕の見せ所かもしれませんね。
そして、最終目標、ゴール設定をすることで、やる気も変わってくるように思います(o^^o)
コメント