ピアノ&絶対音感 ぎゅっとくんのカラーカードで気持ちの切り替え こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。お盆休み明けのレッスン。どんな気持ちで今日は弾く?と、聞いてみました。 どんな気持ちで弾く? 「あっつ~!」と言いながら、レッスン室に入ってくる生徒... 2022.08.22 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景ピアノで色育®
ピアノ&絶対音感 練習方法を工夫する こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。 ピアノのレッスンでよく使うアイテム ピアノのレッスンの中で色鉛筆はよく使うアイテムです。ピアノなのに色鉛筆?と、思うかもしれませんが、ドリルなどを... 2022.05.13 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景ピアノで色育®
ピアノ&絶対音感 ピアノで弾けるよ こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。絶対音感のレッスンをしている生徒ちゃん(年中さん)が、レッスンに来たときに、ピアノでポロンポロンと曲を弾いてくれました。 レッスンに来るようになっ... 2021.10.26 ピアノ&絶対音感ピアノ絶対音感絶対音感指導士養成講座教室風景
ピアノ&絶対音感 なんか違う気がする・・・ こんにちは!ピアノ教室の亀石敦子です。 レッスンに来たときに、練習してきた曲の途中の部分が、なんだかうまく弾けなかった。と、報告してくれた生徒ちゃん。でも、なぜうまく弾けなかったのかわからなかったんだそうです。じゃ、一度その曲弾いて... 2021.09.15 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景
ピアノ&絶対音感 曲のイメージの絵 こんにちは。音と色で心を育むピアノ教室&カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。 ピアノのレッスンでは、今年の夏はいつもよりほんの少し背伸びした曲を・・・。というのをテーマに、1曲練習しています。Hちゃんが練習しているの... 2021.08.18 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景ピアノで色育®