学ぶこと

ピアノ&絶対音感

3/12 絶対音感指導士養成講座STEP1でした

絶対音感指導士養成講座STEP1を開催しました。 絶対音感指導士養成講座STEP1 今回、ご受講していただいた先生は、京都市山科区の田邨尚子先生です。田邨先生のHPはこちら ⇒ ★生徒さんに絶対音感やソルフェージュを学ばせてあげたいというお...
ピアノ&絶対音感

1/26・2/13絶対音感指導士養成講座STEP2でした

1月、2月と続けて絶対音感指導士養成講座STEP2を開催しました。 絶対音感指導士養成講座STEP2 STEP1の講座以来お久しぶりになるので、それまでの経過などをお聞きし前回の内容の確認をしてから、今回の内容へ。1月に受講していただいた先...
ピアノ

6/6 絶対音感指導士養成講座STEP2レポ

2月に絶対音感指導士養成講座STEP1を受講していただいた小沼万波先生にSTEP2を受講していただきました。 マンツーマンでじっくり講座でした 今回もマンツーマンでの講座となったのですが、マンツーマンでの講座は、気になることを遠慮せずに聞い...
ピアノ

5/14 絶対音感指導士養成講座STEP2レポ

2月に絶対音感指導士養成講座STEP1をご受講いただいた先生のSTEP2でした。今回は、マンツーマンでの講座となったのですが、マンツーマンの良いところは、気になるところや、アヤフヤなところを誰にも気にせずに、聞いていただけるところ。特にZO...
ピアノ

自分で気付くこと

ピアノの練習は、思っている以上に孤独だったりします。新しい曲を練習するとき、どんな音なのか?強弱は?アーティキュレーションは?と、考えながら弾くわけですが、その時に、これで合っているかな?間違っていないかな?と、考えたり、確認するのは、難し...
ピアノ&絶対音感

2/17 絶対音感指導士養成講座STEP1レポ

今回は、絶対音感指導士養成講座STEP1でした。 Instagramにも書いていますが、今回は、千葉県と茨城県の先生です。茨城県では、初の絶対音感プログラムのお教室が誕生しました(o^^o)日本こども音楽教育協会の絶対音感指導では、歌唱指導...
ピアノ&絶対音感

2/9 絶対音感指導士養成講座STEP2レポ

先週は、昨年11月にSTEP1を、受講していただいた岐阜県の安藤泰子先生、栃木県の野口和子先生の絶対音感指導士養成講座STEP2がありました。STEP1については、こちらのブログにアップしていなくて💦Facebookだけだった~。こちらです...
ピアノ

絶対音感指導士養成講座STEP2でした

10月にSTEP1を受けていただいた根岸友美先生と水田雅美先生が絶対音感指導士養成講座STEP2を受講してくださいました。 STEP1のレポはこちら STEP2を受講していただく頃には、絶対音感のレッスンをスタートしていただいていたり、そろ...
ピアノ

今年のレッスンが始まりました

2023年のレッスンもいよいよ始動!といっても、もう先週の土曜日から始まっています。実は、年末の金曜日、土曜日の最終レッスンが雪のために、車が出せず・・・。レッスンに行くことができないという事態に。やむなく、最後のレッスンはお休みさせていた...
日常徒然

学ぶことと教えることの違い

私は、普段ピアノを教えたり、カラーセラピストの養成講座、時間術の手帳講座、曼荼羅ワーク®では曼荼羅アート・・・。と、教えることを生業としています。そのときに、気をつけているのは、相手にわかるように教えること。同じことを教えるとしても、相手の...