こんにちは!
大阪府河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。
教室案内はこちら ⇒ ★
ピアノの練習は、思っている以上に孤独だったりします。
新しい曲を練習するとき、
どんな音なのか?
強弱は?
アーティキュレーションは?
と、考えながら弾くわけですが、
その時に、これで合っているかな?
間違っていないかな?
と、考えたり、確認するのは、難しいです。
特に、子供の場合は(大人でもそうですが・・・)
思い込んでしまうと、間違っていても気がつかないことも多いです。
そこに気付けるようになったら・・・。
レッスンの中では、
自分で気付けるようになるための、
道を指し示しながらレッスンしています。

自分で気付くためには、
◎音をしっかり聴けているか?
◎楽譜はちゃんと読めているか?
◎指番号は間違っていないか?
と、考える必要があります。
これって、とても集中力が必要。
この集中力があると、
どんな事(ピアノ以外のこと)にでも
対応できるようになるんじゃないかな?
と、思っています。
コメント