ピアノ&絶対音感 ほうれん草より雑草 先日、ピアノのレッスンに来た生徒ちゃんに教えてもらったのがコレ!今は、ほうれん草より雑草やねんて~。ん?なんのこと?と、思って聞いてみたら、報告、連絡、相談(ほう・れん・そう)よりも、雑談、相談(ざっ・そう)が、大事だということでした。 た... 2021.04.05 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景
ピアノで色育® 続けるからこそわかること 色育では、メンバーの有志のみなさんが、1年を通して、または、自分のお誕生日の月の1ヶ月か、お誕生日までの8日間を選んで、色育マラソンを行っています。私は、誕生日が3月なので、3月区間の短距離、8日間でカラーダイアリーマラソンに参加していまし... 2021.04.04 ピアノで色育®日常徒然
ピアノ&絶対音感 サクッと暗譜してしまうと・・・ 小さい子ちゃんの練習している曲は、8小節とか16小節とか、短い曲が多いです。毎日、きちんと練習しているとあっという間に曲を覚えてしまいますよね。この覚えてしまうというのが、意外と難題で・・・。しっかり練習しているからあっという間に曲を覚えて... 2021.03.31 ピアノ&絶対音感ピアノ
ピアノ&絶対音感 保護中: 4月のお知らせ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2021.03.31 ピアノ&絶対音感ピアノ教室生専用
ピアノで色育® ちゃんと聴いていますか? 色育本部の代表、志田悦子先生の色育公式勉強会(カード編)を受講しました。色育のホームページはこちら ⇒ ★コロナ渦になって、オンラインでの受講がいろいろできるようになり、今までは遠かった志田先生とも、何度もネットを通じてお会いできるようにな... 2021.03.26 ピアノで色育®日常徒然
ピアノ おんぷの学校テキスト終了 Rちゃん、6冊シリーズのテキスト「おんぷの学校」の6冊を修了しました。簡単に6冊と言ってしまうこともできますが、そこまでの道のりは、やっぱりコツコツ続けてきた努力があってこそ。Rちゃん自身もがんばったし、それを応援していただいたおうちの方も... 2021.03.16 ピアノピアノ&絶対音感教室風景
ピアノ ピアノを弾くときの姿勢は? 暖かい日だなぁ・・・と思った翌日は寒くなっていたり。ここ最近のお天気に翻弄されています。今日2本目のブログです。1本目はこちら⇒ ハンドメイドのシステム手帳 ピアノを弾くときの姿勢は? ピアノを弾くとき、背中が丸くなっている子がけっこういま... 2021.03.04 ピアノピアノ&絶対音感教室風景
ピアノ 楽譜を忘れた! たま~に、ピアノのレッスンにきたときにあ・・・。と言ったまま固まってしまう子がいます。この「あ・・・。」の原因はだいたい忘れ物(^^;) テキストの何かを忘れていることが多いです。(たま~にテキストすべて忘れてくる子もいます)この原因ってな... 2021.03.02 ピアノピアノ&絶対音感教室風景
ピアノ 絶対音感指導士養成講座STEP2でした 昨日は、日本こども音楽教育協会主催の絶対音感指導士養成講座STEP2を、インストラクターとして開講しました。コロナになった昨年から、養成講座は、すべてZOOMでの開催となっています。以前だと、関西近辺の方のご参加が多かったのですがZOOMに... 2021.02.27 ピアノピアノ&絶対音感絶対音感絶対音感指導士養成講座
ピアノ&絶対音感 終わった曲を弾くこと ピアノのレッスンの時に練習した曲というと発表会で弾いた曲やタイトルの付いているような曲、ばりばりの練習曲など、いろんな曲を弾いていると思います。この過去に弾いたことのある曲って楽譜を出してきたらすぐにパッと弾けるでしょうか?全部を完璧に弾こ... 2021.02.16 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景
ピアノ ピアノの音量は? ピアノの音量 レッスンの時に、少し気になるのがピアノの音量。ただただ、大きな音が出れば良いというわけではありませんがだからと言って、小さな音でOKというわけでもありません。ここで言う音量というのは、ピアノを弾いているときに、曲の中に表示され... 2021.02.14 ピアノピアノ&絶対音感教室風景
ピアノ&絶対音感 あいさつしてるかな? 先日、お友達に招待していただいて、Clubhouseに登録しました。音声だけのSNSってどうなの?と、思っていましたが、これはこれで楽しいです😃clubhouseされている方、よろしければフォローしてくださいね✨ あいさつしてるかな? レッ... 2021.02.12 ピアノ&絶対音感ピアノ未来を調える教室風景
ピアノ&絶対音感 保護中: お知らせ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2021.02.11 ピアノ&絶対音感ピアノ教室生専用
ピアノ&絶対音感 集中力をつけるために なんだかうまく集中できない。そんな時に限って、何か気になることがあったり体調がイマイチな時が多い気がします。ただやる気がでない・・・。なんてこともあるけれど😓 どうやって集中する? では、どうやって集中する方向に持っていけば?というところな... 2021.02.10 ピアノ&絶対音感ピアノ未来を調える