ピアノ&絶対音感 この曲のイメージは? 私は、ピアノの先生をしながら、色彩心理講座の講師もしています。具体的にいうと、カラーセラピーのセッションをしたり、カラーセラピストさんを育てるための講座を開講したり・・・です。レッスンの中で大切にしていることそんな色彩心理講座の中に、色育と... 2023.08.15 ピアノ&絶対音感ピアノ教室風景ピアノで色育®
ピアノ お休みの間にしかできないこと こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師亀石敦子です。お盆休みが終わり、今日からレッスン再開です。って、前回のブログも、レッスン再開の記事でした💦前回は、発表会後のレッスンでしたが・・・。お休み中の体験を今年は、3年ぶ... 2022.08.17 ピアノピアノ&絶対音感教室風景
ピアノ&絶対音感 おひたしも大事 昨日の雑草に続いて・・・。おひたしも大事なんだそうです。雑草とは、雑談、相談。報告、連絡、相談よりも、今は、雑談と相談なんだそうですよ。というお話しを、昨日のブログに書いています。⇒ほうれん草より雑草おひたしと言えば、ほうれん草ですが(笑)... 2021.04.06 ピアノ&絶対音感教室風景