亀石敦子

ピアノ教室生専用

保護中: 発表会開始時間と写真について

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ピアノ教室生専用

保護中: 2022年6月のお知らせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ピアノ教室生専用

保護中: 発表会について

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ピアノ

部分練習をしよう

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。当教室では、ただいま絶賛発表会の曲の練習中です🎹苦手な部分どうしてる?発表会の曲だけに限らず、1曲の中にどうしても弾きにくいなぁと思う部分や、苦手な運指のフレーズ...
ピアノ&絶対音感

絶対音感指導士養成講座STEP2でした

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。先週になりますが、2月にSTEP1を受講していただいた先生方とのSTEP2でした。絶対音感指導の応用編今回のSTEP2は、絶対音感指導の応用編。レッスンが進んでき...
ピアノ&絶対音感

練習方法を工夫する

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。ピアノのレッスンでよく使うアイテムピアノのレッスンの中で色鉛筆はよく使うアイテムです。ピアノなのに色鉛筆?と、思うかもしれませんが、ドリルなどをするときに、色を塗...
ピアノ教室生専用

保護中: 2022年5月のお知らせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ピアノ&絶対音感

GWも終わって

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。さてさてGWも終わりです。今年のGWは、ゆっくり過ごさせていただいていました。レッスンは、6日の金曜日から再開しています。GW中は、レッスンお休みにさせていただい...
ピアノ&絶対音感

発表会の練習は着々と・・・

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。あっという間に4月も終わりそうな今日です。そろそろGWも目の前ですね。発表会の練習は着々とそんな連休を目の前にしながら、当ピアノ教室では7月の発表会に向けての練習...
ピアノ&絶対音感

4月はスタートの月

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。そろそろ新学期。新しいスタートのこの時期は、いろんなことにもチャレンジしたくなる季節ですね。新入会の生徒ちゃんもスタート!ピアノ教室でも、新入会の生徒ちゃんがいま...
ピアノ教室生専用

保護中: 2022年4月のお知らせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ピアノ&絶対音感

高校合格しました!の報告

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。公立高校の入試、合格発表がありました先日、大阪でも公立高校の入試、合格発表がありました。今年度は、中学3年生が昨年末までレッスンに通っていただいていたこともあり、...
ピアノ&絶対音感

絶対音感指導士養成講座STEP1でした

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。2月に引き続き、今月も絶対音感指導士養成講座STEP1を開講させていただきました。今回、ご受講していただいた先生は、山梨県南アルプス市の平野かおり先生。山梨県第1...
ピアノ教室生専用

保護中: 2022年3月のお知らせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ピアノ&絶対音感

曲のイメージを色で考える

こんにちは!河内長野市にあるピアノ教室Pianotte.の講師 亀石敦子です。レッスンで使っているテキストには、各曲ごとにタイトルがついています。その曲をどんな風に弾くと良いのか?の参考にもなるタイトルです。今回は、Kちゃんがおぼろ月という...